
訪問看護ステーションかがやき南
- 募集職種
- PT・OT
- 勤務先
- 訪問看護ステーション
- 勤務地
- 広島県広島市
- 給与
- 月給 ①384,000円~ ②334,000円~ ③284,000円~
- 雇用形態
- 正社員
業務内容

【あなたの経験と好奇心を活かして、地域に寄り添う訪問リハビリを】
2022年9月に開設した訪問看護ステーションで、地域の暮らしを支えるリハビリを一緒に届けませんか?
多職種が支え合うあたたかなチームの中で、あなたの経験や思いを活かすことができます。
小児から高齢者まで、幅広い世代の方と関わる機会があり、学びながら成長できる環境が整っています。
【業務内容】
● ご利用者さまのお宅での訪問リハビリテーションの実施
● 訪問看護計画書の作成および評価
● ADL/IADLの訓練や、自立支援に向けたリハビリの提供
● 多職種との連携によるケアの質の向上
● オンライン勉強会・研修の企画・参加
● リハビリ進捗の記録および報告書の作成
小児リハに挑戦したい方や、成人領域の経験をもとに新たな分野にチャレンジしたい方も大歓迎です。
【ステーションの特徴】
▶ 発展を続けるステーション
2022年9月に開設し、現在も体制を整えながら着実に成長を続けています。
スタッフ一人ひとりの意見やアイデアが尊重される、風通しのよい職場です。
▶ スムーズな多職種連携
理学療法士5名・言語聴覚士1名が在籍。看護師とも密に連携しており、情報共有や対応がとてもスムーズです。
▶ 幅広い年代に対応
小児から高齢者まで、幅広い対象に関われます。
成人分野での経験を活かしながら、小児リハに挑戦したスタッフもおり、活躍の場が広がっています。
▶ 相談しやすく、温かい職場
整形外科・療養病棟・訪問経験など、さまざまな背景を持つスタッフが在籍。
年齢や職種に関係なく、日々気軽に声を掛け合いながら働ける、安心できる職場です。
▶ 学びを応援する文化
「もっと学びたい」「新しいことを知りたい」という気持ちを大切にしています。
勉強会や研修も活発に行われ、成長を後押しする風土が根付いています。
【求める人物像】
● ご利用者さまやご家族の気持ちに寄り添い、丁寧に関われる方
● チームワークを大切にし、まわりと協力しながら働ける方
● 新しいことにも前向きに取り組み、学び続けたい気持ちを持っている方
● 自分の強みを活かして、地域と長く関わっていきたい方
募集職種
理学療法士、作業療法士
病院等での実務経験3年以上
訪問未経験者歓迎
雇用形態
正社員
勤務地
訪問看護ステーションかがやき南
住所:広島県広島市南区大洲3-7-2-101
サービス形態
訪問看護ステーション
給与
月給 ①384,000円~ ②334,000円~ ③284,000円~
賞与 標準年2か月
手当 土日手当・祝日手当・盆正月手当
【給与形態とステップアップの考え方】
私たちは、スタッフ一人ひとりの経験や役割に応じて、3段階のレベルを設けています。
入職後は業務の様子を見ながら適切なレベルでスタートし、成長や役割の広がりに応じて段階的にステップアップしていきます。
①マネジメントを行うレベル(組織リーダー)
・年収:500万~600万円以上(600万円超も可能)/月給:384,000円~467,000円
・方針:チームだけでなく、ステーションや会社全体を見渡し、人材育成や業務体制づくりに関わる。
・目標:経営の方向性を理解し、現場を支えるだけでなく、組織づくりにも主体的に貢献する。
②自立して業務をこなし、スタッフを指導するレベル
・年収:440万~500万円/月給:334,000円~384,000円
・方針:自立して業務を遂行しながら、チームのまとめ役として周囲を支える。
・目標:後輩の育成や多職種との連携を通じて、現場の中心として質の高いリハビリを提供する。
③サポートを受けながら業務をするレベル
・年収:380万~440万円/月給:284,000円~334,000円
・方針:チームのサポートを受けながら、基本を大切にし、丁寧で安全なリハビリを実践する。
・目標:自信を持って一人で訪問できる力をつけ、利用者に信頼される支援者を目指す。
勤務時間
8:30~17:30
休日・休暇
週休2日(土日を含めたシフト制)
年間休日112日、年末年始(12月29日~1月3日)
待遇
ホームページよりエントリーし採用となった方は、入社1年後に12万円支給
交通費支給、マイカー通勤可能、社用車貸与可
タブレット・スマホ貸与
社会保険完備
各種特別休暇あり
昇給年1回
社内勉強会(月1回開催)
学会・研修会参加補助(申請し認められた場合)